1日目サンホセ泊 |
夕刻:デルタ航空で空路アトランタへ 朝食:機内 昼食:― 夕食:機内 |
2日目サンホセ泊 |
国連平和大学訪問 朝食:○ 昼食:○ 夕食:○ |
3日目モンテベルデ泊 |
専用車でモンテベルデ生物保護区へ(約4時間)。 朝食:○ 昼食:○ 夕食:○ |
4日目モンテベルデ泊 |
モンテベルデ生物保護区散策 朝食:○ 昼食:○ 夕食:○ |
5日目アレナル火山泊 |
専用車でアレナル火山へ(約4時間)。 朝食:○ 昼食:○ 夕食:○ |
6日目サンホセ泊 |
カニョネグロ野生保護区ボートツアー 朝食:○ 昼食:○ 夕食:○ |
7日目アトランタ泊 |
午前:専用車で空港へ 朝食:○ 昼食:機内― 夕食:✖ |
8日目機中泊 |
午前: デルタ航空で、空路成田へ 朝食:○ 昼食:✖ 夕食:機内 |
9日目 |
午後: 成田着 |
※上記日程は、天候その他現地事情により変更になる場合があります。
地球に残された最も豊かな森の一つ「熱帯雲霧林」。北部の山岳地帯・モンテベルデに広がる、雲と霧に包まれた幻想的なこの森には、多種多様な生き物たちが生息しています。“世界一美しい鳥”といわれるケッツァール。愛らしいナマケモノなど、たくさんの珍しい生き物たちと出会い、生命のつながりを実感。
コスタリカの9つの活火山の中で最も活発な富士山にも似た優美な火山。麓のタバコン温泉は熱帯雨林の中を渓流が流れ、自然を生かした日本には無い雄大でお洒落な温泉。大自然の中で身も心も癒される至福の時を感じていただけます。
国際連合平和大学(UPEACE)は、1980年に国際連合総会決議に基づき設立された研究機関。人類すべての間に理解、寛容、平和共存の精神を広める目的で、平和に関する高等教育を行う国際機関をつくり人道支援を供与するために設立されました。本部キャンパスはコスタリカの首都サンホセの西20kmのシウダード・コロンにあり、世界約40カ国から来た学生が平和の構築について学んでいます。非武装中 立、平和教育、環境保護などについて、レクチャーを受けます。
農業国であるコスタリカの主食は『米』。日本の米とは異なり、カリフォルニア米(長粒)ですが、三食の食卓にほぼ必ずといっていいほど出されます。さらに新鮮な野菜と豆もコスタリカの食卓に欠かすことのできない食材です。