夏至の北回帰線直下 嘉義金環日食 観望の旅

4日間

 
2019年グアム日食浅田英夫氏撮影

  日程

1日目嘉義泊

朝、中部空港よりスターフライヤーにて台北へ。(3時間10分)
専用車にて嘉義へ。
故宮博物院南院
2015年に開館。台湾の文化とアジア芸術文化の展示。草書の様式が採り入れられた景観も見所。
日食講座

朝食:― 昼食:― 夕食:レストラン

2日目嘉義泊

新港奉天宮
パワースポットとして知られる玉皇大帝のお姿は日と月。脇を固める北斗星君、南斗星君を参拝。
東石漁人埠頭
澎湖水道を臨む明清時代からの漁港
北回帰線の町・嘉義市観光
穏やかな気候の嘉義は、古くから開墾された街並み、世界中から鉄道ファンが訪れる阿里山鉄道の北門站、檜意森活村、甲子園決勝出場を果たした嘉義農林(KANO)高校野球部の物語を描いた「KANO~1931海の向こうの甲子園」のロケ地・嘉義神社
北回帰線太陽館見学及びカメラ リハーサル
北緯23度27分4秒51
東経120度24分46秒5
夏至の太陽はこの真上を通過し、南は熱帯、北は亜熱帯に分けられ、1908年から歴代の標塔も展示されています。
太陽館内では天文にまつわる展示があり、展望台も併設されています。
日食講座

朝食:ホテル 昼食:レストラン 夕食:レストラン

3日目嘉義泊

北回帰線太陽館にて嘉義金環日食観望
観望後、ホテルへ。
夕食:レストランにて(成功!?乾杯!?)

朝食:ホテル 昼食:弁当 夕食:レストラン

4日目

台中観光
「虹の村」と称され、家の壁という壁、道路などにもカラフルな絵が描かれている彩虹誉村、もともと眼科であった建物、食品会社が図書館に迷い込んでしまったかのようなお店に改装し、台中土産と言えば「太陽餅」がある宮原眼科
昼食後、空港へ。
スターフライヤーにて帰国の途へ。(2時間55分)
中部空港到着後、解散。

朝食:ホテル 昼食:レストラン 夕食:―

記載フライトスケジュールは確定書面(最終日程表)でお知らせします。

  コースのポイント

夏至の北回帰線直下

日食地図

北回帰線が通る台湾の街嘉義で、夏至の6月21日に真上を通過して西に傾いた太陽が金色のリングに変身する金環日食が起こります。北回帰線上で夏至の日に起こる金環日食。この一生一遇のチャンスをあなたも体感しませんか。

観望場所は…

日食ハイライト

☀金環日食観望に集中する為、嘉義に3連伯します。
☀観望場所は、嘉義「北回帰線太陽館」を予定。

「あさだ考房」浅田英夫氏が同行

太陽館

「星ナビ」でお馴染み。「あさだ考房」浅田英夫氏が同行講師です
当ページに使用されている写真、図は全て、講師浅田英夫氏からの提供です。

話題の観光地も。見どころたっぷり!

彩虹眷村

故宮博物院 南院、阿里山鉄道の北門站、彩虹誉村、元宮原眼科も訪れます。

スターフライヤーの上質な空間とサービス

スターフライヤー

使用する機材は、エアバスA320型機。通常、他の航空会社では180席程度で運行されますが、スターフライヤーはあえて150席で設定。全座席革張りのゆとりあるシートが魅力です!
☆往路は午前発、復路は夜着の充実の滞在時間です!
☆機内食は、日本の四季を表現した和食。お弁当をイメージしたオリジナル容器でご提供します。
☆お手荷物はお一人様30Kgまで無料でお預かりします。(3辺の和が203cm以内)
☆有料にて、お座席指定も承ります。
スターフライヤーは、惑星や彗星をテーマとした航空会社です https://www.starflyer.jp/int_jp

  現地情報

パスポートの残存期間(日本国籍の方)
帰国日まで有効なもの。
※外国籍の方は、ご相談下さい。
時差
台湾:日本の方が、1時間進んでいます。
通貨
台湾の通貨は台湾元。
略称は元(ユェン)。ニュータイワンドル(NTDollar)、圓(ユェン)とも表記します。
電圧・プラグ
110V、60Hz。
プラグの形状は日本と同じAタイプ。
日食地図

  出発日と旅行代金

出発日

2020年6月19日(金)発~6月22日(月)着

基本旅行代金

208,000円 JPA会員割引
(ツイン利用お1人様の場合)

✤中部空港2,970円、台湾空港税1,780円、国際観光税1,000円は、別途必要です。
✤燃油特別付加運賃は、別途必要です。(2020年1月12日現在5,000円ですが、今後変動する場合があります。)
JPA会員割引 出発日より120日前までに正式にご予約された【JPA日本プラネタリウム協議会】の会員の方は上記代金より5,000円優待割引となります。お申込の際に必ずお申し出ください。
✤お一人部屋追加代金:18,000円(同姓同士の相部屋をご希望の方はご相談ください。ご希望に添えない場合は、一人部屋追加代金が必要です。)

  利用予定ホテル

嘉義

南院旅墅 嘉義 SOUTH URBAN HOTEL

  旅行条件

この旅行は募集型企画旅行の規定により、お申込手続き完了後の変更・キャンセルには所定の取消料が発生いたします。
お申込から出発までの流れや取消料の規定など、詳細につきまして別紙書面にてご確認下さい。
◆ツアー催行人数◆ 25名様より/30名様限定
◆利用予定航空会社◆スターフライヤー・エコノミー利用
◆添乗員◆ 同行します(中部より予定)
◆基本旅行代金に含まれるもの◆
エコノミー航空券、現地宿泊、食事(スケジュールに記載)、専用車費用、ガイド・ドライバー、記載の観光、添乗員経費
以下重要なご案内です
日食の観望の場所、時期等の選定は最適条件を満たすよう調査していますが、日食は天文現象の為、気象条件などにより、ご覧いただけない場合があります。観望できない場合でも再旅行、旅行代金の払い戻しはありません。予めご了承ください。
■行程・フライトスケジュールは現在の予定です。詳細はツアー決定後に確定致します。
■現地では予期せぬ公式行事やストライキ、他諸事情により訪問場所が閉鎖又は入場制限などでご覧頂けない場合がございます。又食事内容が変更になる場合もございます。予めご了承ください。
これらにも当てはまらないケースなどの場合その都度お知らせ及びご相談させて頂きます。