2018年10月29日発 秋のみちのく 東北 4日間
添乗員同行
秋深まるみちのく東北への旅。深まる秋の風景を楽しみながら、世界遺産の平泉、奥入瀬渓流や十和田湖、男鹿半島、みちのくの小京都・角館を訪れます。
秋深まるみちのく東北への旅。深まる秋の風景を楽しみながら、世界遺産の平泉、奥入瀬渓流や十和田湖、男鹿半島、みちのくの小京都・角館を訪れます。
2018年10月14日発 美しい街シアトルとボーイング社工場見学 6日間
添乗員同行
スターバックスやマイクロソフト、アマゾンなど、よく知られた世界的な大企業が数多く本社を置く大都市でありながら、自然とうまく調和したシアトルの町は、過ごしやすい気候であることも相まって、「アメリカ人が暮らしたい都市」と言われます。人気のボーイング社の工場見学、航空博物館の見学も。
スターバックスやマイクロソフト、アマゾンなど、よく知られた世界的な大企業が数多く本社を置く大都市でありながら、自然とうまく調和したシアトルの町は、過ごしやすい気候であることも相まって、「アメリカ人が暮らしたい都市」と言われます。人気のボーイング社の工場見学、航空博物館の見学も。
2018年8月20日発 スイスアルプス周遊 10日間
添乗員同行
夏のスイスのベストセラー。グリンデルワルト(アイガー)、シャモニ(モンブラン)、ツェルマット(マッターホルン)に連泊する理想的な旅。
夏のスイスのベストセラー。グリンデルワルト(アイガー)、シャモニ(モンブラン)、ツェルマット(マッターホルン)に連泊する理想的な旅。
2018年7月24日発 サファリカーでめぐる アフリカ・ケニア 10日間
添乗員同行
アフリカ・サバンナでしか見られない光景があります。
テレビの中のものだった自然の中を生き抜く野生動物の姿が目の前に!
アンボセリ国立公園では、アフリカ最高峰のキリマンジャロ(4,894m) の雄姿をご覧いただく事ができるでしょう。 サバンナの風に吹かれながら、サファリカーで出かけましょう。
アフリカ・サバンナでしか見られない光景があります。
テレビの中のものだった自然の中を生き抜く野生動物の姿が目の前に!
アンボセリ国立公園では、アフリカ最高峰のキリマンジャロ(4,894m) の雄姿をご覧いただく事ができるでしょう。
サバンナの風に吹かれながら、サファリカーで出かけましょう。
2018年7月2日発 はじめての沖縄・那覇 3日間
添乗員同行
夏の沖縄でこの価格!やっぱり行きたい美ら海水族館や話題の古宇利大橋、グラスボートでは色とりどりのお魚にあえるかも!
沖縄唯一の鉄道・ゆいレールにも体験乗車。リフト付バスを利用で、ホテルは国際通りに近い便利な立地。
沖縄のポイントを押さえた初めての方にお勧めのコースです。もちろん2度目、3度目の方もぜひどうぞ!
夏の沖縄でこの価格!やっぱり行きたい美ら海水族館や話題の古宇利大橋、グラスボートでは色とりどりのお魚にあえるかも!
沖縄唯一の鉄道・ゆいレールにも体験乗車。リフト付バスを利用で、ホテルは国際通りに近い便利な立地。
沖縄のポイントを押さえた初めての方にお勧めのコースです。もちろん2度目、3度目の方もぜひどうぞ!
2018年6月12日発 スイス街めぐり 8日間
添乗員同行
レマン湖畔の美しい町モルジュ。オードリーヘップバーンが晩年暮らしたトロシュナ村は徒歩10 分の距離です。
レマン湖畔の美しい町モルジュ。オードリーヘップバーンが晩年暮らしたトロ
シュナ村は徒歩10 分の距離です。
2018年4月25日発 幻想的な闇夜の光・久米島ボタルと那覇 4日間
添乗員同行
天然記念物クメジマボタル観察会に参加します。
久米島のホタルは1993年に発見された新種。島の人々によって守られてきた美しい光はこの時期、この場所でしか見られないものです。
天然記念物クメジマボタル観察会に参加します。
久米島のホタルは1993年に発見された新種。島の人々によって守られてきた美しい光はこの時期、この場所でしか見られないものです。
2018年3月26日発 ゆったりタイ・プーケット 5日間
添乗員同行
ビーチ用車椅子「ランディーズ」でエメラルドの海へ。また、初心者の方でも可能なダイビング体験(インストラクター同行OPツアー)もあります。ビーチを離れプーケットタウンと呼ばれる旧市街のレトロな町観光もお楽しみに。
ビーチ用車椅子「ランディーズ」でエメラルドの海へ。また、初心者の方でも可能なダイビング体験(インストラクター同行OPツアー)もあります。ビーチを離れプーケットタウンと呼ばれる旧市街のレトロな町観光もお楽しみに。
2018年3月10日発 ありのままの楽園パラオ イルカとふれあう 5日間
添乗員同行
南の楽園パラオ。親日国とも言われます。イルカとふれあうプログラムを組み込んだツアーです。自由行動日は、ホテルでゆっくりするもよし、オプショナルツアーで楽しむもよし。成田空港発着の直行便利用です。
南の楽園パラオ。親日国とも言われます。イルカとふれあうプログラムを組み込んだツアーです。自由行動日は、ホテルでゆっくりするもよし、オプショナルツアーで楽しむもよし。成田空港発着の直行便利用です。
2018年3月6日発 じっくり千葉 3日間
新コース 添乗員同行早割
千葉、房総と言えば菜の花!菜の花畑の中を走るローカル列車小湊鉄道に乗車します。
千葉、房総と言えば菜の花!菜の花畑の中を走るローカル列車小湊鉄道に乗車します。
2018年2月6日発 冬の道央・さっぽろ雪まつり 3日間
添乗員同行
冬の北海道といえば、年々盛り上がりをみせる「さっぽろ雪まつり」。
さらに40回目を迎え、支笏湖ブルーに輝く「氷濤まつり」も訪れます。
冬の北海道といえば、年々盛り上がりをみせる「さっぽろ雪まつり」。
さらに40回目を迎え、支笏湖ブルーに輝く「氷濤まつり」も訪れます。